前期フィヒテの意志論の全容
本論文は、ヨハン・ゴットリープ・フィヒテ(1762-1814年)の哲学、特に彼の前期思想において意志論が体系上中心的かつ原理的な位置を占めることを踏まえ、その意志論の全容を解明することを主題とするものである。その解明に際しては、意志を理性的存在者の欲求能力として単に概念規定するに留まらず、意志の発現様式を究明することを試み、最終的には、人間存在固有の行為様式についての洞察が獲得された。 === Die Dissertation behandelt eine Philosophie (Wissenschaftslehre) von Johann Gottlieb Fichte (1762-181...
Main Authors: | , |
---|---|
Format: | Others |
Language: | ja |
Published: |
2019
|
Subjects: | |
Online Access: | https://doshisha.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=1502 http://id.nii.ac.jp/1707/00001494/ https://doshisha.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=1502&item_no=1&attribute_id=21&file_no=1 https://doshisha.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=1502&item_no=1&attribute_id=21&file_no=2 |
Summary: | 本論文は、ヨハン・ゴットリープ・フィヒテ(1762-1814年)の哲学、特に彼の前期思想において意志論が体系上中心的かつ原理的な位置を占めることを踏まえ、その意志論の全容を解明することを主題とするものである。その解明に際しては、意志を理性的存在者の欲求能力として単に概念規定するに留まらず、意志の発現様式を究明することを試み、最終的には、人間存在固有の行為様式についての洞察が獲得された。 === Die Dissertation behandelt eine Philosophie (Wissenschaftslehre) von Johann Gottlieb Fichte (1762-1814), besonders seine frühe Willenstheorie (1792-1799), die Fichte als grundlegend und zentral in seinem philosophischen System betrachtet. Um die Theorie des Willens zu ermitteln, habe ich einen Wille als das Begehrungsvermögen von vernünftiger Wesen genau bestimmt, dann die Äußerungsformen des Willens erforscht. Zum Schluß wurde eine Einsicht in die eigentliche Handlungsweise des Menschen erworben. === 博士(哲学) === Doctor of Philosophy === 同志社大学 === Doshisha University |
---|